記事一覧
記事一覧
鳥貝操業期間も残りわずか😉
今日はしばらく引っ張ってなかった場所へ💨
今まで普通に網引っ張れた場所だったのに、なぜか石だらけで…🪨🪨🪨
刃はガッタガタに曲がり、網は破れ、テンション急降下⤵️😱
ただでさえ、暑さに体が慣れてなくて辛いのにこんな嫌な仕事が増えてしまって、イライラしながら、ブツブツ言いながら、途中でもう嫌になりつつも、なんとか元に戻しました🥰💕😅
破れたところも直したし、これでまだ明日も出れる🌊💪
お疲れ様でした。😅
ミズクラゲ
海月と書いてクラゲと読むちょっとロマンチックな子😍
海の中に浮いている姿が月の様に見えることから海月らしいけど…
そんなミズクラゲの赤ちゃんが船のすぐ横にたくさん😅
毒はほぼないから刺されても大丈夫だけど、このクラゲが6月頃になると大人になって僕らの網にパンパンに入っちゃいます😓💦
クラゲがたくさん入っちゃうと、他の魚が全然入らなくて仕事にならない😱
漁師の勝手な都合で申し訳ないけどとっても厄介者です😅
あぁー6月が怖い。😱
ちなみにどれも同じに見えるミズクラゲだけど、ちゃんと男と女がいるらしいです👫
三河湾の宝石トリガイ🐦💎
今年は不漁によりとんでもない高値がついていて、数が少ないもののなんとか仕事になってます✨💦
あまりの高値に獲ってきた僕らがビックリすることも😅💕
ありがたいですね😊
トリガイ漁は資源保護や値崩れを起こさないために、操業時間に制限があるんですが、その短い制限時間の中でこんなワイヤー引っかけちゃうと辛いです😓😓😓
外すのに苦労しました。😅
海にゴミ捨てちゃダメですね😠!
.
ミミイカ🦑
手のひらに乗るくらいで大きくならないイカちゃん🦑
小さいエンペラがパタパタ動く姿が可愛すぎる😍
今が旬だから食べても美味しい🥰🍴
サイズ控えめな割に意外と墨たくさん吐きます💪🦑
三河湾、トリガイ解禁🐦🐚
風もなく、雨が降りそうなお天気もなんとか曇りでとどまってくれてよかった😊
でも、漁獲は全然よろしくなくて…😓
試験曳きの段階でたくさん獲れない事は覚悟はしていたものの、やっぱりいざ漁をして獲れないとガッカリですねえー😱
まあ、自然相手ですからいい時も悪い時もある!なんでしょうがないですけどね🤔🌊
とりあえず、トリガイ解禁いたしましたー💪