黒真丸船長によるブログ

ブログ

  • ブログ2023.02.13

    最近はワタリガニがとれてなくてもはや幻🦀 
    漁場によって多少入ったりもするけど、いずれにせよ少ない😓 

    そんな貴重なカニをお持ち帰り☺️


    身入り◎❤️
    この時期のメスは最高ですね😍

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
  • ブログ2023.02.07

    ホシガレイ⭐️🐟 
    漁獲量の減少により幻の魚になりつつあるらしい。
    僕らはジンメって呼んでるけど…なんでジンメなのかはわからない笑 
    黒い斑点模様があって表面はザラザラしてる🤔 
    Google先生いわく成長スピードが速くすぐ大きくなるらしい😏

    旬は夏で今は産卵期だから身はイマイチ😅
    夏にまた会いましょう。

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
  • ブログ2022.11.26

    遊漁船🐟 
    常連さんのご乗船✨👍 
    朝6時半、雨降りの中上着を羽織っての出港🌊 
    カッパを着ての操業
    になるかと思いきや漁場につく頃には雨がやんでくれて、あとはしっかり魚を獲るだけに😉
    今年は海が遅れている関係もありワタリガニが不漁でして、心配していましたが、しっかり獲ることができました🦀🦀🦀🦀🦀 


    それどころか、クルマエビ、カレイ、マゴチ、ヒラメ、コウイカ、赤貝などなど今日は多くの品物に恵まれました😍 
    十分なお土産を確保できて一安心です💕😊 

    帰港後もお土産のじゃんけんで盛り上がり、最後には、ありがとう!またお願いね!の言葉を頂きました😭❤️

    ありがとうございました😊
    またのご乗船お待ちしております👍

    🎶余談🎶 
    毎年必ず来てくれるのに、毎年必ず船酔いしてしまい、魚を選別しているのを見たことない人が今日のメンバーにおりまして…今日も船酔いしてました👍笑
    次回も懲りずに来てくださいね😉

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
  • ブログ2022.11.17

    鳥貝の稚貝🐦🐚 
    まだ3センチほどですが、ちらほら顔が見えるようになってきました👍
    2枚目の写真は今年の春もモノ✨ 
    今年の鳥貝は相場に助けられたものの、漁獲量自体は非常に少なく寂しい年でした😓 
    今からもっともっと稚貝が出てきて順調に大きくなって来年の春は鳥貝で大忙し!になることを期待してリリース😊 
    スクスク育ちますように😍

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
  • ブログ2022.09.25

    遊漁船🐟 

    毎年仕事仲間で遊びに来てくださる常連さん✨😍 

    530分に集合して、秋らしい朝のひんやり涼しい風を感じながらの出港🌊 

    風も波もなくいい日でした👍 

    今年はワタリガニが不漁でして、お客さんにカニのお土産をあまり持たせてあげることができない日々が続いておりましたが、秋の訪れと共にようやくワタリガニが出てきました🦀🦀

    ワタリガニを中心に、赤貝、シャコ、エビ、マゴチ、クロダイなどなどでしっかりお土産を作ることができました💕👌 

    船上では、赤貝の刺身、蒸したワタリガニとシャコを頬張る皆さんでした🦀🦐

    毎年毎年ありがとうございます😊 

    また来年も船上でお会いできるのを楽しみにしております😊 

    ありがとうございました 

    🎶余談🎶 

    本日のメンバーの幹事の方。

    お酒を一切飲まないのに痛風らしく、うちの船に乗るようになって痛風が出たらしいです笑笑 

    それだけたくさんエビ、カニをとってくれてるんだよ👍と。 

    褒め言葉として受け止めさせてもらいましたが、複雑です笑笑

     

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry